建築遺産のlog!

世界中の建物に行けるといいな

*神奈川県*

No.239⌒★【横浜市中区】横浜の展望スポット-3

【建築遺産のlog!】第239号 2019年2月14日 // 【展望スポット7】王道のランドマークタワー 横浜の景色を見るならなんと言ってもランドマークタワーでしょう。 高さ296m、展望台の高さ272mで、東京タワー展望台(250m)よりも高い景色が見られます。 ランド…

No.238⌒★【横浜市中区】横浜の展望スポット-2

【建築遺産のlog!】第238号 2019年2月9日 // 【展望スポット4】大さん橋 大さん橋は展望スポットじゃないだろ、という感じもしますが、海に突き出ているので意外といい眺めになります。 昼 夜。 大さん橋はだんぜん夜に行くべきですね。 特に大観覧車のコス…

No.237⌒★【横浜市中区】横浜の展望スポット-1

【建築遺産のlog!】第237号 2019年2月3日 // 横浜はさすが美しい街だけあって、展望するスポットも様々にあります。 もしかすると横浜って日本一美しい街なんじゃないでしょうか。 その美しい横浜の都市眺望スポットをひとつひとつ訪れてみましょう。 【展…

No.231⌒★【横浜市磯子区】横浜磯子ブリリアシティ-1

【建築遺産のlog!】第231号 2019年1月12日 磯子区は横浜市の中でも華やかな中区、鎌倉時代(あるいはその前)から続く歴史がある金沢区、上大岡タウンを擁する港南区に囲まれた、まあ、ジミーな区です。 おしゃれな建物なんてほとんどなく、平べったい建物…

No.230⌒★【横浜市金沢区】検疫所とテクノタワー/【子育て】二度目の金沢動物園へ行こう

【建築遺産のlog!】第230号 2018年12月17日 甲子園で有名な横浜高校がある、能見台駅。 松坂大輔くんを始めとして野球人がたくさん卒業していますが、ゆずの北川悠仁さんもこちらの高校の出身だそうで、ゆずファンなら訪れる駅なのかもしれません。 ちなみ…

No.228⌒★【市原市】市原の仏教スポット3選/【子育て】1歳児と猿島へ行こう!

【建築遺産のlog!】第228号 2018年11月29日 市原湖畔美術館から東に行くと、市原ぞうの国。そこから南に行くと、古寺が点在していたりします。 そのひとつが、ひっそりと建っていた、鳳来寺観音堂。 現在の鳳来寺は道を挟んだ向こうにあって、観音堂だけが…

No.226⌒★【横浜市栄区】地球市民の宇宙船。あーすぷらざ/【子育て】手渡しでないと食べない子

【建築遺産のlog!】第226号 2018年11月6日 横浜市栄区は、横浜市の南の果てに広がった区です。駅で言うとJR京浜東北線の本郷台駅、あるいは大船駅。栄区ってあんまり栄えてない気がするけど、何で栄区?って思いますが、栄えてほしいという願いをこめてこの…

No.225⌒★芦ノ湖から不吉なハイキング!/1歳児が初めて歌った歌は?

【建築遺産のlog!】第225号 2018年10月26日 芦ノ湖から、 お玉が池、精進池へとハイキングします。わずか1~2㎞の距離ながらかなり疲れるコースでした。 芦ノ湖に着いたら、ひたすら歩いて北上。 箱根関所は素通り。いかにも観光地、という造りなのでパスで…

1歳児と日帰り旅行モデルコース(横浜→房総)

子どもが1歳になったら、ようやくコミュニケーションも取れてきて、そろそろ旅行にも行けるかな、、という気にもなります。 涼しくなってきたし、少し足を伸ばして遠くへ行ってみましょう。 …ということで久里浜から船に乗って帰ってくるというルートにしま…

No.223⌒★【鎌倉市】源氏山公園のあとは…銭洗弁財天、佐助稲荷

【建築遺産のlog!】第223号 2018年9月19日 源氏山公園までやってきたら、有名な銭洗弁財天まではもう少しです。 日野俊基墓の横の道をまっすぐ進んだら右と左の道がありますが、どちらでも銭洗弁天には到着します。 左に行って、その次もさらに左に行ったら…

No.222⌒★【鎌倉市】源氏山公園プチハイキング/乳児は変温動物

【建築遺産のlog!】第222号 2018年9月14日 涼しくなってきたので鎌倉をハイキングしましょう(*‘∀‘) 鎌倉は天然要害の地に築かれたので、あちこちにハイキングコースがあります。 街を歩いてたと思ったら急に道が険しくなり、道が細くなり、とそれなりに大変…

No.221⌒★【鎌倉市】鎌倉文化財一般公開デーの予習

【建築遺産のlog!】第221号 2018年9月11日 今年もまた、文化財一般公開の秋がやってこようとしています! 鎌倉市の普段公開していない4つの施設も、毎年一般公開をしています。 普通は11月3日の文化の日に行いそうなものだけど、鎌倉の今年の一般公開は10月…

No.220⌒★【鎌倉市】鎌倉駅西側の建物②/1歳0か月児の最近のブームは…

【建築遺産のlog!】第220号 2018年9月5日 鎌倉駅の西の方をてくてく歩いていきます。 鎌倉文学館 昭和11年竣工。別荘らしくスパニッシュ様式でまとめられていて、海が眺められる場所に建っています(海からは数百m離れています)。国登録有形文化財。 展覧…

No.217⌒★【鎌倉市】三大天神の荏柄天神社/ベビーカー拒否権の話

【建築遺産のlog!】第217号 2018年8月21日 鎌倉宮の近くにあるのが荏柄天神社(えがらてんじんじゃ)。 鎌倉駅から見て、鶴岡八幡宮よりもさらに10分ぐらい歩いたところにあります。 二本足で立っている木の門を抜けて行った先が荏柄天神社です。 荏柄天神社…

No.216⌒★【鎌倉市】報国寺から鎌倉駅方面への道。田楽辻子のみち、釈迦堂切通、鎌倉宮/1歳0か月児を魅了する、かがくいひろし・だるまさんシリーズの力

【建築遺産のlog!】第216号 2018年8月14日 田楽辻子のみち 報国寺から、鎌倉駅方面へは田楽辻子のみち、という道が続いていました。 田楽とは、田植えの踊りですが、能のように舞台で舞った一種の芸能として発展し、その踊り手たちがこの辺りに住んでいたそ…

No.215⌒★【鎌倉市】観光客が吸い込まれる報国寺/11か月児のより狂暴化する拒否行動

【建築遺産のlog!】第215号 2018年8月10日 華頂宮邸の手前にある、報国寺にも訪れてみましょう。 ここには次から次に、観光客が吸い込まれていきます。 報国寺は足利尊氏の祖父である足利家時が開基とも言われ、1334年に創建されました。 足利家時の死は128…

No.214⌒★【鎌倉市】独占できる庭、華頂宮邸/赤ちゃんの11か月半革命

【建築遺産のlog!】第214号 2018年8月7日 鎌倉霊園から鎌倉方面へ、観光客がどんどん吸い込まれていく報国寺を素通りして奥の方へ行くと、旧華頂宮邸の建物が見えてきました。 車のロータリーのある、玄関の方から敷地へ入って行きます。 観光客は、手前の…

No.213⌒★【鎌倉市】金沢八景への出口、朝夷奈切通/セカンドベビーカーを買いに行く話

【建築遺産のlog!】第213号 2018年7月30日 金沢八景駅からバスで鎌倉霊園に向かう途中に、「朝比奈」というバス停があります。 バス停近くには朝夷奈切通はコチラみたいな看板がかかっていて、ここには鎌倉七口と呼ばれる七つの切通しのうちの一つがありま…

No.194⌒★【横浜市金沢区】はりぼての遺跡。上行寺東遺跡、横浜市大

【建築遺産のlog!】第194号 2018年5月11日 金沢文庫の称名寺からのんびり金沢八景駅の方へ歩いていきます。 途中にあったはずの、槇文彦氏が設計した金沢区役所は無残にも壊され、新庁舎になろうとしていました。 金沢区役所のうまいところは隣に公園がある…

No.193⌒★【横浜市金沢区】北条氏の夢の跡、称名寺

【建築遺産のlog!】第193号 2018年5月8日 金沢区は横浜市の中で最も南にあります。 この前、金沢区の地元の子供たちも、「自転車じゃ、横浜まで絶対行けないね…」と嘆いていました。 やっぱり、みんな横浜に遊びに行きたいんですね…。(横浜駅までは17㎞) …

No.189⌒★【鎌倉市】大船3・大船フラワーセンターと玉縄城

// 【建築遺産のlog!】第189号 2018年4月23日 神奈川県立大船フラワーセンターがこのほど再オープンしました。 昔、大船フラワーセンターに行ったとき、花はほとんど咲いてなくて、園内は閑散、簡易レストランも古めかしいつくりで、誰がこんなところに来る…

No.188⌒★【鎌倉市】大船2・重要文化財もある龍宝寺

// 【建築遺産のlog!】第188号 2018年4月20日 玉縄城菩提寺 龍宝寺 龍宝寺は、 大船駅から大船フラワーセンターまで行って、そこからすぐ北にあるトンネルを通って行った先、全部で1.7㎞ぐらい歩いたところにありました。 バスで行くのがいいかも。ギリギリ…

No.187⌒★【鎌倉市】大船のシンボル白衣観音は平和を愛する観音様

【建築遺産のlog!】第187号 2018年4月16日 鎌倉市と横浜市の境の大船 今日は横浜市と鎌倉市にまたがる大船駅。鎌倉市の北の端。横浜市の南の端。 大船って鎌倉市の雰囲気とも少し違うし、横浜市の雰囲気でも全くないですよね。 大船駅は東海道線・京浜東北…

No.186⌒★【藤沢市】赤ちゃんを連れて新江ノ島水族館に行こう!乳児と水族館-2

// 【建築遺産のlog!】第186号 2018年4月13日 ベビーカーで江ノ島への行き方 江ノ島へは電車で行くなら、 ・藤沢駅から小田急線 ・藤沢駅から江ノ電 ・鎌倉駅から江ノ電 ・大船駅から湘南モノレール の4つがありますが、乳児と一緒に湘南モノレールで行く…

No.185⌒★【横浜市金沢区】赤ちゃんを連れて八景島へ行こう!乳児と水族館-1

【建築遺産のlog!】第185号 2018年4月9日 八景島のがいよう 春になりました。八景島の季節! 八景島は金沢シーサイドラインで行っても良し。ドライブで行っても良し。 この間、暴風雨のときに八景島に行こうとしたら、あまりの風の強さに橋を渡れませんでし…

No.180⌒★【太田市】【鎌倉市】の縁切寺!満徳寺と東慶寺

【建築遺産のlog!】第180号 2018年3月25日 高山彦九郎邸跡 太田市で生まれた高山彦九郎の家の跡。現在は畑となっていました。国指定史跡。 東武伊勢崎線細谷駅からまっすぐ南に行ったところにあります。 高山彦九郎は勤皇思想で幕府の監視まで付いていた人…

No.172⌒★【逗子市】神武寺はしっとりとした山寺

【建築遺産のlog!】第172号 2018年2月23日 逗子市にある神武寺に行くには、京急逗子線の神武寺駅から、ではなくて僕は東逗子駅から行きます。 理由は、地図で見ると東逗子駅の方が近いからです。ただそれだけ。 神武寺駅は神武寺からずいぶん離れているのに…

乳児を連れて横浜ダックツアーへ行こう♪

最近横浜にもダックツアーがお目見えしました(ここ1年ぐらいの間かな?)。 ダックツアーは水陸両用車で陸上と海上の観光スポットを巡るツアーです。 調べた限り、東京、日光、ボストン、大阪、湯西川などなど世界中、いろんな都市で運行しているようですね…

No.171⌒★【逗子市】岩のお寺。法性寺、岩殿観音

【建築遺産のlog!】第171号 2018年2月16日 まんだら堂から大切岸へ行く途中の道で下山していくと、法性寺というお寺があります。 降りて行くとたくさんの子猫たちが戯れていました。 そしてまた石切り場。 ずいぶん四角く立方体に仕切り取ったものです。や…

No.170⌒★【逗子市】まんだら堂ウォーキング。名越切通、やぐら群、石切り場

【建築遺産のlog!】第170号 2018年2月13日 まんだら堂 …心霊スポットとして名高い恐怖のやぐら群…(;´Д`) やぐらとは、洞窟に埋葬された墳墓で鎌倉独特のものです。 そのやぐら群では、鎌倉時代の武士の霊が現れ、時には足音が追いかけてくるそうです…。 ま…