建築遺産のlog!

世界中の建物に行けるといいな

No.225⌒★芦ノ湖から不吉なハイキング!/1歳児が初めて歌った歌は?

【建築遺産のlog!】第225号

2018年10月26日

 

芦ノ湖から、

お玉が池、精進池へとハイキングします。わずか1~2㎞の距離ながらかなり疲れるコースでした。

 

芦ノ湖に着いたら、ひたすら歩いて北上。

f:id:aurakei:20181020213237j:plain

箱根関所は素通り。いかにも観光地、という造りなのでパスです。ここに行ったら半日費やされそうですね。

f:id:aurakei:20181020213311j:plain

富士屋ホテルレイクビューアネックスは堀池秀人(故人)という方が設計したホテルでなかなかきれいでした。

堀池秀人という人は南美希子というフリーアナウンサーと結婚したそうです。どちらも知らない方ですね…。

 

このホテルは1923年に開業、しかし直後に関東大震災で崩壊。1926年に再開するものの1930年の豆相地震により再び全壊。その後再開するものの1947年終戦後になぜかドイツ海軍に貸与…なんだかいろいろあったホテルなんですね。

 

f:id:aurakei:20181020215012j:plain

芦ノ湖に突き出た半島状の地帯にある恩賜箱根公園からは富士山が見えます。

この日は富士山はうっすらと見えてるだけなものの、冬にいけばきれいに見えるでしょう。

恩賜箱根公園は階段が多くて広くてかなり疲れるのでパスしてもいいかもしれません。体力を奪われます。

 

f:id:aurakei:20181021204210j:plain

さらに北へ、海賊船乗り場より先の方まで行くと、旧東海道が通っています。

ごつごつした岩の街道。盛んに外国人たちが挑戦していきました。

靴底が薄っぺらいスニーカーで行くと足にダイレクトに岩が食い込んで足ツボマッサージになります。

 

旧箱根街道はすぐにそれてさらに北へ。箱根の森という気持ちいい傾斜の人工の森を通って行くと、池に行きつきます。

 

f:id:aurakei:20181021204908j:plain

どうやら心霊スポットらしい、お玉が池。昼間に行くとのどかな感じなんですけどね。

心霊スポットだと思って見れば、少し寂しい雰囲気かもしれません。広い池の周りには人が一人もいませんでした。

夜行くと、外灯はないし、そりゃ怖いでしょうね。

 

昔、さっき通った箱根の関の関所破りをしようとしたお玉が捕らえられ、獄門、つまり晒し首にされてしまったお玉の霊が出るという悲しい池なんですね。

 

f:id:aurakei:20181021210654j:plain

静かな、のどかな池でした。

 

お玉が池を過ぎてさらに北へ向かう道へ行くと、そこからは完全に山道になります。

f:id:aurakei:20181024220412j:plain

すれ違う人は2組。観光地ながら、このルートには人はあまり寄り付かないようです。

 

f:id:aurakei:20181024221435j:plain

山道を30分ぐらい頑張って歩いていくと、

今日の目的地、精進池に到着しました。

池の向こう、左が死出の山、右が死出の沢と呼ばれるそうです(;´・ω・)。こりゃ、観光客が寄り付かないわけだ…。

 

f:id:aurakei:20181024222446j:plain

精進池の周りには摩崖仏など石造のものがたくさんあるので、探し回ってみるのもいいと思います。

 

f:id:aurakei:20181024222632j:plain

 

f:id:aurakei:20181024222708j:plain

乱雑な岩の中にもたくさんの摩崖仏。

精進池はその姿から地獄のようだと恐れられ、たくさんの仏、とりわけ地蔵が彫りこまれました。地蔵は地獄に落ちた人間も救うものと考えられていたからです。

 

たまには寂しい風景を見ながらハイキングでもぜひ!地獄に落ちても地蔵菩薩が救済してくれます。

 

★auraの子育て日記(1歳2か月)

 

はじめて歌った歌

 

この世に生まれてから1年余り…生まれて初めて歌った歌は何だったでしょう?

僕は、もちろんそんなの全く覚えてないですが。

というより、1歳児って歌うのか?歌うのはまだまだ先だろう、と思ってました。

言葉もろくにしゃべれないのに…。

 

でもはっきりと歌っていました。

それは、

やはり、

NHK Eテレいないいないばあっ!の「わーお!」でした。

いないいないばあ強し!(*´Д`)

一人でなにを騒いでいるんだろうと思ってよくよく聞いてみるとこの曲でした。振付もちゃんと行って完コピを目指しているようです。(「しーっ」のところがお気に入り)

 

いないいないばあっ!はよくよく素晴らしい番組です。大人がちょっと調理に専念したいとき、ちょっとトイレに行きたいとき、子どもの機嫌が悪い時、この番組の録画をONするともう子供は釘付けです。逆に、この番組を見ることができなかった江戸時代ぐらいの人たちの子育てはどうなってたんだろう、と思いますね。

子どもの生活に大きく関わる番組になっています。