建築遺産のlog!

世界中の建物に行けるといいな

No.217⌒★【鎌倉市】三大天神の荏柄天神社/ベビーカー拒否権の話

【建築遺産のlog!】第217号

2018年8月21日

 

f:id:aurakei:20180818213952j:plain

鎌倉宮の近くにあるのが荏柄天神社(えがらてんじんじゃ)。

鎌倉駅から見て、鶴岡八幡宮よりもさらに10分ぐらい歩いたところにあります。

二本足で立っている木の門を抜けて行った先が荏柄天神社です。

 

f:id:aurakei:20180818214250j:plain

荏柄天神社は梅のマーク。梅のマークと言えば…菅原道真を祀る神社です。

むかーしむかし西暦1100年頃に、突然この地に天神様の絵が描かれた御札が舞い降りてきて、村人たちが天神様を祀る社殿を建てたのが始まりとされています。

 

突然この地に天神様の絵が…。

その辺に住んでいる人が描いていた絵が飛んできただけ、というわけではないでしょうね。

f:id:aurakei:20180818215626j:plain

真っ赤な社殿はたくさんの合格祈願絵馬で埋め尽くされていました。

絵馬がデザインの一部となっています。

 

f:id:aurakei:20180819202356j:plain

絵筆塚、というのも境内にあります。

f:id:aurakei:20180819202542j:plain
絵筆といっても、絵描きではなく漫画家が多いようですね。

石川雅也、石山弘、などという方の名前が見えますが、調べても誰だかよくわかりませんでした。

 

清水崑さんというかっぱの絵で有名な方のかっぱ筆塚という塚があってその近くに建立されたのが、この絵筆塚のようです。

 

清水さんの河童の絵は、日本酒「黄桜」のCMキャラクターの河童の1代目の河童を描いた方です。

今はもう、2代目の河童の絵を描いた小嶋功さんの絵の方が有名だと思います。(清水崑さんは1974年に亡くなっているのでかなり古い)

河童が全員裸で描かれている、CMで流して大丈夫なのかと思う、あのキャラクター。

 

写真をよくよく見るとほとんどの方が河童の絵を描いていますね。

さらによくよく見ると、地蔵の絵とかピエロの絵のように見える絵も河童の頭をしていたりします。

「皿中名月」という謎の名言を残した方も…ここを訪れたらぜひゆっくりと絵筆塚を眺めてみてください。

 

★auraの子育て日記 

 

生まれて以来、ベビーカー大好きだった娘が、だんだんその様相が変わってきて、ベビーカー嫌いになってきました(*´Д`)。

娘はお出かけ好きなのでベビーカーに乗せれば喜んで乗っていたんです、今までは。

でも最近、抱っこの方が自分の意見を抱っこしている人に伝えやすい、ということに気づいたようで、ベビーカーではなく抱っこを要求します!この暑いのに…。

 

そこで困ったことがあります。

今までベビーカー好きだったので、1歳になる今まで全く抱っこ紐を使ったことがなかったんですね。

そのせいで抱っこ紐の使い方が全くわかりません(持ってるけど)。

 

外出先でベビーカー拒否権を行使されたら、結構悲惨な目に遭います。

抱っこしたうえで、ベビーカーを引っ張っていくことを想像してみてください(背中にはリュック)。

抱っこ紐が使えないとなると、片手に現在9㎏の娘、もう片方の手でベビーカーを引っ張るという、もはや筋トレしながら歩いてるようなお出かけになってしまいます。

 

最近は腕の筋肉が引き締まってきました…。