建築遺産のlog!

世界中の建物に行けるといいな

※鹿児島・宮崎県※

No.126⌒★宮崎の島津邸【都城市】

都城市のどちらかというと南にあるのに西を名乗る西都城駅から、 1.5㎞ほど歩いたところに都城島津邸があります。 駅の改札で、事務室にいる駅員さんに切符を渡そうとしたら、「私は駅員じゃない!」と言ってました。 じゃあ、誰なんだ、あんたは…。 押し問…

No.125⌒★廃墟の構造美【都城市】都城市民会館

都城市へやってきました。 都城市は鹿児島県と宮崎県の県境にある市で、宮崎県側の市。 そして薩摩の島津氏の発祥の地でもあります。 江戸時代を通じても薩摩藩領だったんだから、鹿児島県でも良さそうなものですが宮崎県なんですね。 鹿児島市と宮崎市の中…

No.124⌒★加治木町の石造建物【姶良市】

鹿児島中央駅から宮崎方面に出ている特急きりしま。 鹿児島中央駅から、加治木、霧島、都城と抜けて宮崎まで走る黒い電車。 これも水戸岡鋭治さんのデザインですが、こういう、いかつい表情の電車から、指宿の玉手箱号のようなポップな印象のものまで幅広く…

No.122⌒★江戸の現役護岸【指宿市・鹿児島市】うなぎ末吉

指宿の帰り。 田舎なのに混み合って座れない各駅停車で鹿児島方面へ戻ります。 高校生ががんがん乗って来て、とても座れない指宿枕崎線。高校生はどこでもいますね…。 途中で降りた宮ヶ浜駅はどうやら長渕剛ゆかりの土地らしいです。 「鶴になった父ちゃん」…

No.119⌒★洋化の歴史を感じられる場所【鹿児島市】県政記念館

鹿児島の桜島は霞んで見えます。 鹿児島は大陸に近いからPM2.5の影響でこの頃いつも霞んでる、、って近くでしゃべっていたツアーガイドさんらしき人が言っていたんですが、ほんとうでしょうか。 確かに、過去2回行って、2回とも霞んでたので桜島はいつも霞…