建築遺産のlog!

世界中の建物に行けるといいな

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

プスプスで大さん橋と山下公園へ行こう

プスプスとは、フランス語で乳母車みたいな意味。 つまりそのまま乳母車のことで、東京乳母車という会社が販売しています。 ちなみにプスプスは普通のベビーカーの2倍以上の値段がします(;´・ω・) プスプスはベビーカーに比べれば巨大なため、 車に詰め込むと…

No.134⌒★風の町木の町【国見町】町役場・あつかしの郷

国見町は、 奥州街道でいうと福島宿から三つ目と四つ目、日本橋から数えると56番目と57番目の 藤田宿と貝田宿がある福島県伊達郡の街です。 奥州街道もここまで来ると完全にマイナーな宿場町ですねえ。 町の中心部へ行くには藤田宿がある、藤田駅から行…

No.133⌒★和洋の建物【桑折町】旧伊達郡役所

桑折町のメインストリートの終わりの方には大野屋という菓子店があって、 有名な大野屋のあんぱんが売っています。 新生児の手ぐらい小さなあんぱん。つぶあんではなくこし餡で、思い描いているあんぱんとは違う味だと思います。 銘菓ひよこにごまを付け足し…

No.132⌒★無能の寺【桑折町】

福島駅からJR東北本線で3駅目の桑折駅。 房総半島の駅っぽい雰囲気の駅です。 桑折駅がある桑折町は福島から二つ目、日本橋からだと55番目の奥州街道の宿場町で、 むかしむかし、郡家(こおりのみやけ)という郡の役所がおかれたことから、「こおり」とい…

No.131⌒★里見家の終わりの城【館山市】館山城

館山駅から南に2㎞歩いたところにある、館山城。 館山駅から館山城方面のバスがほぼ無いことで観光地としての力の入れなさが分かります。(結局往復とも歩いて行った…)(そもそも館山城行きのバスは無いかも…) 館山城の入り口についたら、まず階段100段コ…

No.130⌒★館山つわもの夢の跡【館山市】

本丸下の急斜面を下ると、謎の鳥居が立っています。 麓には貴船神社があるので、その鳥居でしょうか。 まだ道が続いてたので、城へ行く道は何本もあることになります。 本丸とは反対の方に行くと、 「正木様」 の看板があって、果樹園が広がっていました。 …

No.129⌒★内房線南の果ての稲村城【館山市】

九重駅から西にある稲交差点の方へ向かいます。 今にも雨が降り出しそうに、空がどんよりしています。 房総半島は山がちな土地なので、気がつけばすぐに黒い雲に囲まれます。 この日は曇り、降水確率20%だったのに、すでに不穏な空気。 稲交差点からさらに…

No.128⌒★東京湾フェリーのススメ【館山市】

東京・横浜から、JR横須賀線か、京急久里浜線に乗って、 久里浜(京急久里浜)駅まで行き、 徒歩か京急バスで久里浜港へ。 そこから東京湾フェリーで、対岸の南房総へ~という旅を今まで何度してきたことでしょう…。 aurakei.hatenadiary.com 石堂寺に行って…