建築遺産のlog!

世界中の建物に行けるといいな

No.159⌒★【横浜市中区】港を守る、横浜税関クイーンの塔

f:id:aurakei:20171224204445j:plain

クイーンの塔とも言われている横浜税関

f:id:aurakei:20171224204815j:plain

毎年毎年冬になると、イルミネーションイベントで顔を付けられてしゃべらされたりしています。

2015年のイベントの時は、

「赤レンガ倉庫の方じゃないわー、大さん橋の方でもないわよー、海とは反対のここよー」、とか叫んでいました。

見た目はスマートな建物なのに意外と破天荒そうなクイーンなんですね…。

エリザベス女王とかダイアナ皇太子妃みたいな人を想像してたんですが。

 

f:id:aurakei:20171224205639j:plain

イスラーム寺院のようなドーム屋根を持っているのが特徴のクイーンの塔横浜税関

細くて小さい窓は、ロマネスク様式なのかもしれません。

早大大隈講堂も同じように、ロマネスク様式だと言われていました。

比べてみると、

塔の下の部分はそっくりです。

 

aurakei.hatenadiary.com

ロマネスク様式が小さ過ぎる窓を持っているのは、敵からの侵入を防ぐため。

ここは、海外からの密輸品の侵入を防ぐ税関の建物でもあるから、なのかもしれません。

つまり、建物が密輸は見逃さないぞ、というメッセージを発しているのです。憶測に過ぎないけど…。

 

f:id:aurakei:20171224211538j:plain

横浜税関キャラクターのカスタムくん(麻薬探知犬)が見守る入り口を入って、展示室を奥へ進みます。(奥には特別公開の時しか進めなかったかも)

f:id:aurakei:20171224211213j:plain

横浜税関は、旧館部分と新館部分に分かれていて、新館旧館の接続部分は市松模様の庭なんかが作られています。

右が本館、左が新館。

耐震補強や改築がされていて、神奈川県庁のように、裏から見ると歴史的建造物とはあまり思えない建物です。

 

f:id:aurakei:20171224212021j:plain

上から見たところ。向こう側が旧館、手前の方が新館。

市松の庭はその空いたところにびっしりと張り詰められています。

 

f:id:aurakei:20171227220248j:plain

 

f:id:aurakei:20171227220308j:plain

旧特別会議室。ここも、昔は貴賓室として利用されていた、と書かれています。

神奈川県庁に比べれば見劣りするものの、立派な部屋。

神奈川県庁もそうでしたが、梁とその端部のデザインが凝ったものになっています。

 

f:id:aurakei:20171227221357j:plain

税関長の応接室

マントルピースが置いてあります。

床材も高価そうなもの。

それに対して無骨に見える照明。

 

f:id:aurakei:20171227221001j:plain

廊下は何気ないものですが、ヨーロッパの柱廊のデフォルメみたいな廊下になっていました。

後付け?の照明のラインもいいデザインです。

 

f:id:aurakei:20171227221824j:plain

屋根の装飾も手を抜いていませんでした。

港の税関らしく、波打ったデザイン。

 

その向こうには、ゆずも歌った赤いキリン(クレーン)がたくさん立っています。

赤いキリンは群れをなして寄りそうー♪と歌っていました。

こっちを向いている赤いキリンもいれば、向こうを向いているものも。

まさしく横浜の風景のひとつです。

 

f:id:aurakei:20171227222338j:plain

赤煉瓦倉庫。

神奈川県庁よりも港に隣接しているので、全体がとてもよく見えます。

 

f:id:aurakei:20171227222429j:plain

横浜大さん橋

巨大貨客船が着岸していたら、また違った風景になります。(船しか見えないかも)

税関は港に目を光らせているので、建っている場所は港の一等地。

港湾が全て見通せるようになっていて、風景もおのずと素晴らしいものになります。