建築遺産のlog!

世界中の建物に行けるといいな

赤ちゃんと一緒に金沢動物園へお散歩に行こう!

金沢動物園横浜市金沢区にあります。

金沢区横浜市で最も南の区。横浜市南区よりもずいぶん南にある、事実上の南区です。

 

南区って、横浜市の中央にあるのになぜか南区という名前が付いているんです。

南区の南には磯子区港南区栄区金沢区や戸塚区があります!( ´∀`)

きっと、南区が誕生した頃は、その南にどんどん新たな区が誕生していくとは考えもしなかったんでしょうね…。

 

金沢動物園があるあたりの金沢区横浜市の中でも田舎で、なんとなく栃木とか群馬の雰囲気があります。

寂れた家並が続いて、背後は山。

昔、群馬に住んでいたことがあるので、懐かしささえ感じました。ただ、山道の方へ入っていってもびっしりと家が建ち並んでいるのは、さすが横浜市という感じですかね…(群馬県は山道の方へ入っていっても木しか立ってない)。

 

金沢動物園は駐車料金を一日600円取られます(前払い制)。

三連休の初日の昼頃行ったのに、ガラガラの駐車場。

f:id:aurakei:20180112214001j:plain

この上にも下にも車はたくさんとめられます。山の高低差を利用した、複層パーキング。お勧めは一番上の駐車スペースです。

 

そしてその駐車場からはコアラ号と名付けられたオンボロバスで入り口に向かわされます。一番上の駐車スペースからはフラットにバス停に到着します。

コアラ号は小さいバスなので親子連れで混み合って、ベビーカーを乗せるのが一苦労かもしれません(どうやら高速道路から来ると、オンボロコアラ号には乗らずに済むらしい…)。

f:id:aurakei:20180112214108j:plain

 

バス降車場から見える大きな門は、動物園の門ではなく、動物園も含めた公園の門でした。

f:id:aurakei:20180112215539j:plain

この公園はかなり広大な敷地で、バーベキュー場や長いすべり台などがあり、高速道路の向こう側にも巨大な自然公園が広がっているようです(金沢市民の森)。

 

門を入るとまずは休憩施設。竹馬ができるコーナー、木のおもちゃで遊べるコーナー、図書コーナーなどがあり、レストランも入っています。

レストランは公共施設の割には少し高めの値段設定なので、みんな結構売店の方でお弁当を広げたり、簡易コンロで自炊してるおじさんもいました。

授乳室もおむつ替えコーナーもありますが、授乳室は雑然とした元事務室みたいな部屋で、おむつ替えコーナーも、トイレ前に無理やりおむつ替え台を置かれただけの簡易なものでした…。

f:id:aurakei:20180112215602j:plain

しかもそれらは2階にあるのにエレベーターを使う時は事務員にわざわざ「使うよー」って知らせに行かないといけないシステムなのはおかしなものです(めんどくさいから勝手に使ってやった…)。

 

動物園は入園料500円。

入り口を入るとそこは……イッツアスモールワールド似のメルヘンなトンネル!(大丈夫かな?)

f:id:aurakei:20180112215628j:plain

そしてこのメルヘントンネルが今日のハイライトです。

f:id:aurakei:20180112215958j:plain

このトンネルが今日の金澤動物園のハイライトになります。(2回言う)

f:id:aurakei:20180112220051j:plain

 

駐車場のガラガラ具合から想像はしてましたが、やはりガラガラ動物園園内

 

客を楽しませるなんて全く考えてないキリンは一番遠いところで何やら食べてはいけない葉っぱをムシってました。ちなみに観客ゼロ。

f:id:aurakei:20180112220126j:plain

その隣にいたアラビアオリックスキリンと同じく、遠くで何やらガリガリしていました。

 

ズーラシアでは大人気で人をかき分けないと見られないオカピも乳児にはイマイチの動きなので素通り。すぐに通り過ぎて行くので目では追えないようです。観客2人。

唯一人だかりができているコアラ舎も、全く動かないコアラに乳児が反応するはずもなく、ほぼ素通り。コアラのお食事タイム前のようでした。観客20人ぐらい。

たくさんいるけど寝そべってて全く動く気配のないカンガルーも素通り。観客5~6人。

周りの風景と同化して乳児には見分けがつかないシカカモシカも素通り。

遠くで遊んでるだけのカピバラも素通り。

乳児にはやはり動物園は早かったか、、と嘆いていたら

f:id:aurakei:20180112220434j:plain

ゾウだけには反応していました!

ゾウは遠くにいるけど大きくて動きが大きいからです。

それでも、ただ見ている、というだけでしたね。

 

金沢動物園の園内にも授乳室はあります。

狭いトイレの横で、あまり行く気はしませんでしたが、それでも園内と園外の2か所あることで、授乳場所は気にせずお散歩にはちょうどいいコースかもしれません。

 

乳児にとって、残念ながら動物は興味の対象ではないようでした。

最初のメルヘントンネルと、太陽の光がいっぱいで暖かい園内を散歩することを楽しんでいました。

 

※帰りのコアラバスは非常に混みあいます。