建築遺産のlog!

世界中の建物に行けるといいな

No.128⌒★東京湾フェリーのススメ【館山市】

東京・横浜から、JR横須賀線か、京急久里浜線に乗って、

久里浜京急久里浜)駅まで行き、

徒歩か京急バス久里浜港へ。

f:id:aurakei:20170830214158j:plain

そこから東京湾フェリーで、対岸の南房総へ~という旅を今まで何度してきたことでしょう…。

aurakei.hatenadiary.com

石堂寺に行って通り雨で苦しんだ時とか…

 

aurakei.hatenadiary.com

鴨川で鯛と戯れた時とか…

 

aurakei.hatenadiary.com

醤油を買いに行っただけの時とか(まだ使い切ってない…)、

 

短期間に何度も行ったものです。

というわけで、フェリーでまた房総へ渡ってみましょう。

f:id:aurakei:20170830215332j:plain

まあ半分はこれが目的ですね…。いわしバーグとつみれとお酒。

海の景色を眺めながらの飲食はいいものです。

 

f:id:aurakei:20170830215637j:plain

今日は珍しく船の上で海鳥が休んでいました(お菓子目当て)。

口ばしの先が少し黒いから、どこにでもいるウミネコくんですね。

 

久里浜港から約30分、金谷港に到着すると、JR浜金谷まで歩いて10分ほどですが、この日は電車の到着まであと6分ほどだったので、着岸した瞬間から猛ダッシュ!

もう一人、おじさんも猛ダッシュしていました。(途中、へたばってた)

 

フェリーとJRは全く連動していないので(ライバル?)、駅で長い間待たされたり、ギリギリだったり、とても不便です。

もちろん、ぴったりに来てくれるときもあります。

フェリーの乗客があまりいないのは、こういう不便さが大きいのかもしれません(あとは電車で行けるスポットが房総半島に何もないこと)。

 

その、ギリギリ駆け込んだ電車で館山駅まで下ったあとは、内房線に乗り換えて鴨川方面へ。

f:id:aurakei:20170830221401j:plain

館山駅の次の駅の九重駅(ここのええき)で降りました。

 

この駅は、

北側にしか出口が無いんですが(無人駅)、

f:id:aurakei:20170830221624j:plain

南側にもこっそり出口があります。

 

が、

f:id:aurakei:20170830221707j:plain

ここからの立ち入りは禁止だそうです

(´Д`)。

こんなにばっちり開口してるのに…。出るのはいいけど、入るのはだめ、ということでしょうか。

 

この駅の乗車客数は、1日たったの約100人だそうです。

f:id:aurakei:20170830222955j:plain

それでも駅舎は木のルーバー外壁+ガラスのモダンなもので、乗車客数100人の駅とはとても思えません。

いったい、建設費を返済するのに、何年かかるんでしょうか。

 

…その九重駅からは西へ、西へ歩き始めました…。

 

 

★*.+゚auraの子育て日記
f:id:aurakei:20170831071258j:image

泣いている新生児はどうやったら泣き止むんでしょう。

泣き止む方法を探ってみました。

 

・ガラガラで音を鳴らしてあやす(泣き止み率0%)。新生児は完全無視です。

 

・縦に抱く(泣き止み率10%)。オーソドックスなのに全然泣き止みません…。

 

・横に抱く(泣き止み率3%)。同じく全然泣き止みません(T_T)。

というより授乳の体制と同じなので、食事の時間か!と勘違いしてさらに泣きわめきます。

 

・自分の体とは垂直に、頭とお尻を支えて抱える(泣き止み率60%)。空中に浮かんでる感じがお好きなようです。

 

・くっつけた自分の両ひざの上に寝かせる(泣き止み率75%)。ひざの温もりで?泣き止む確率が非常に高いことがわかりました。

 

・腰のマッサージをする(泣き止み率50%)。腰をゆっくりぐりんぐりん回してあげます。彼らは寝たきりです。乳児とはいえ腰のマッサージは至福の時なのです。

 

・手を包み込むように握る(泣き止み率40%)。たったこれだけで!

一番楽な方法ですね。真夜中で疲れ果ててる時は真っ先に試し、成功したらシメシメと思いながらまた寝ます。

 

まあ、お腹がMaxに空いてるときは上記どんな方法も受け付けません。