建築遺産のlog!

世界中の建物に行けるといいな

No.101⌒★八人の王子【八王子市】八王子城

【建築遺産のlog!】第101号

2017年6月2日

 

八王子には、

八人の王子

が祀られているそうです。

その8人とは、太歳神、大将軍、太陰神、歳刑神、歳破神、歳殺神、黄幡神、豹尾神の8人。

それぞれ、8の方位のどこかを示していますが、

別に太歳神が西、という風に決まっているわけではなく、毎年その方位は変化していくそうです。

中でも大将軍という偉そうな名前の人は、同じ方位に3年間居座り続けてしまいます。

大将軍だけ3年間同じ方位、他の王子が持ち回りで毎年変わって行きますが、

その大将軍がいる方角は万事に凶、と言われその方角は3年間忌み嫌われます。

 

2017年、大将軍がいる方角は

今年、やむを得ず、南のベランダを改修する方や南のグアムなどへ旅行の予定がある方はお清めのお祓いをして行いましょう(*‘∀‘)。

(たぶん来年まで)

 

それから、その大将軍と親戚か何かの関係があるとされる、歳殺神(´Д`)。

名前だけ見ても怖そうな近づきたくない名前の神です。

その歳殺神がいるのは、南東の方位です!(見方がよくわからんけどたぶん)

グアムは、南方向の若干東寄りなので、ますます避けたいものですね。

 

…というそんな信仰が、八王子の語源らしいです。

八王子を祀った場所にあった城は、八王子城と呼ばれました…。

 

 

八王子城へは、JR高尾駅から行くことができます。

土日だけ出ている八王子城行きバスに乗って終点へ。

平日はおそらく、八王子霊園方面のバスが出ているので霊園下車、徒歩10分くらいで城の入り口へ行き着くと思います。

 

f:id:aurakei:20170530204141j:plain

八王子城の入り口です。

城、というより今は八王子神社への山道の入り口となっていて、鳥居があります。

乗ってきたバスは、土曜日だというのに、3人しか乗っていませんでした。(あとふたりは散々うるさく喋ったあと霊園近くで降りて行った…)

ここには、あまり人は見かけません。

 

f:id:aurakei:20170530205524j:plain

ただ気楽に城を見に来ただけなのに、けっこうな山登りになってしまいました。

多くの地点で、片側は崖になっていて、地震でも来たら転げ死ぬと思います。

 

聞くところによると、

ここも、

心霊スポットのひとつになっているらしいですね。

小田原攻めのとき豊臣方に攻撃され、落城してたくさんの将兵が無惨に殺されたそうです。

今でも泣く声や剣や甲冑の音が聞こえ、生首が見えることもあるそうです(;´Д`)。

 

 霊感ゼロなのであまり怖がらず、先へ進みます。

でも少し怖い…

 

f:id:aurakei:20170530214238j:plain

途中にある、この場所が一番眺望の良いところでした。

頂上ではなく、頂上に行き着く少し前のところ(下は崖)。ちなみに頂上の眺望は木が生い茂っていてかなりイマイチです。

 

f:id:aurakei:20170530214535j:plain

八王子神社。

覆いがかかっていますが、

腐食がだいぶ進んでいます。

ここまでノンストップで登って、約20分。

登山にしては低い山で、

街歩きのついでに来た人には高すぎる山で、この中途半端さが登山客が少ない理由でしょうか。

 

f:id:aurakei:20170530214518j:plain

八王子神社の社殿の脇をさらに少し登って行くと、

本丸跡がありますが、ずいぶんさっぱりしたものです。

木が生い茂っていて、眺望は全く無し。

登山客が少ない理由はこれかー(;´Д`)と、分かった瞬間でした…。

 

f:id:aurakei:20170601205154j:plain

四隅には、なぜか花が供えられていました。